Greeting

ご挨拶

画像

代表取締役 今木康彦

犬や猫など動物と一緒にいてほっとした気持ちになった人は多いのではないでしょうか。
一人でいる寂しさや不安を和らげてくれるこの心地よさはなにものにも代えがたいと思います。私自身、今飼っている愛猫に心の病を和らげてもらった経験をもっています。愛猫の生きることへの誠実さを見ることで、自分の人生をあらためて考えるきっかけをつくってくれました。動物から得られる効果には、身体的・心理的・社会的な効果があります。ふだん私たちは動物となにげなく関わり合いながら、それらの効果をいつのまにかもらっているものと思います。

20代後半のころ、動物介在介入(日本での造語:アニマル・セラピー)という新しい分野に出会い、専門家として、実践家として、教育者として現在に至っています。子どもから高齢者まで、身体障害・知的障害・発達障害・うつ病・認知症などといった障害や疾病を抱えた人に対して、動物、とくに犬を介して人の心身の援助および教育をしてきました。 人はどんな状況でも必ず「希望」をもつと私は信じています。この「希望」を話してくれるためにはしっかりと傾聴し、「希望」の言葉が出てきたならばそれを叶えるために「できること」を一緒に考え、寄り添っていきます。そして、ここに動物がいてくれると笑顔と安心感を与えてくれ気力を高めてくれます。このような動物から得られる効果を意図的に入れた継続的なサービスをご提供し、人の心身や人間関係をより良い状態にしていける援助をしていきたいと思っています。

私たちは動物から得られる効果もらうためには、動物たちのことを考える必要があります。動物たちの命は私たち人によってどうにでもなってしまうような状況にあります。しかし、私たち人も動物の一員です。自然なくして人は生きていけません。そんなことを忘れないようにさせてくれているのが動物ではないかと思います。だから、私たちは動物のことをよく知り理解し、動物の福祉を追求していく必要があると思います。

株式会社アニマルアシステッドは、このような思いのもとで設立しました。営利企業のように利益を追求しその利益を株主や職員に分配するというビジネスではなく、社会問題を解決することを目的とし、その利益は事業を通じて社会に再投資するというソーシャルビジネスを目指しています。お金をいただきその対価としてサービスを提供することで、サービスを継続することができ、社会問題と向き合っていけるものだと考えています。動物を介して様々な分野や地域の方々とつながりをもちながら、それぞれがもっている力を寄り集め、地域全体が人と動物が共生できる豊かな社会になるように貢献していきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

イラスト

イラスト

経歴

鳥取大学 農学部 獣医学科 卒業

日本福祉大学 社会福祉学部 第2部社会福祉学科 卒業

北海道農業共済組合連合会(北海道NOSAI)

有限会社 山口動物愛護病院

学校法人北海道安達学園 専門学校スクールオブビジネス

特定非営利活動法人 北海道総合福祉研究センター

human support animal assisted 創立

今木ペットケアクリニック(往診専門) 開院

株式会社アニマルアシステッド 設立

イラスト

イラスト

資格

獣医師

社会福祉士(獣医療ソーシャルワーカー)

専修学校専門課程商業実務教員能力認定

視覚障がい者移動介護従業者(ガイド・ヘルパー)

全身性障がい者移動介護従業者(ガイド・ヘルパー)

イラスト

イラスト

専門分野

人と動物の関係学 Human-Animal Relations

動物介在エンパワメント Animal-Assisted Empowerment

動物を介して人の自律と自立を援助する環境づくり

動物介在介入 Animal-Assisted Interventions (AAI)

動物介在療法 Animal-Assisted Therapy (AAT)

動物介在活動 Animal-Assisted Activities (AAA)

動物介在教育 Animal-Assisted Education (AAE)

動物介在コミュニケーション Animal-Assisted Communication (AAC)

動物介在レクリエーション Animal-Assisted Recreation (AAR)

獣医療ソーシャルワーク Veterinary Social Work

獣医臨床看護学 Veterinary Nursing

イラスト

イラスト

業績

平成15年度 北海道獣医師大会 地区学会 発表

「在宅場面における犬のアニマル・アシステッド・セラピーの可能性 -その効果について-」

第8回 日本臨床獣医学フォーラム(JBVP) 年次大会2006 発表

「日本型アニマル・セラピスト養成研修プログラム -4年間の施設訪問からみえてきたこと-」

第11回 日本臨床獣医学フォーラム(JBVP) 年次大会2009 ポスターセッション

「アニマル・セラピーにおけるクライアントとセラピー犬とのマッチングシステムの開発

-セラピー犬の定義-」

平成23年度 日本獣医師会 獣医学術学会年次大会(北海道) 発表

「動物介在介入におけるクライアントと介在犬とのマッチングシステムの開発

-介在犬の定義について-」

平成17年(2005)4月― 平成18年(2006)3月

農業共済新聞 連載 「犬と一緒の豊かな暮らし」全11回

平成18年(2006)4月―平成19年(2007)3月

農業共済新聞 連載 「犬と一緒の豊かな暮らし」全10回

平成20年(2008)3月

『介護スタッフを自らやる気にさせる!のばす!』執筆

イラスト

イラスト

その他の実績-2016(平成28)年度

★印は今木個人への依頼

依頼内容 依頼先 内容
講演・講師依頼 学校法人吉田学園 吉田動物看護専門学校 動物看護学科「動物臨床検査学実習」他
学校法人工藤学園 愛犬美容看護専門学校 ★ 動物看護科「臨床動物看護学」他
学校法人高橋学園 エス・ワン動物専門学校 ペットライフ学科「動物介在療法学Ⅰ・Ⅱ」「動物介在療法学現場実習」他
学校法人経専学園 経専北海道どうぶつ専門学校 動物看護師科「動物人間関係学」他
学校法人産業技術学園 北海道エコ・動物自然専門学校 動物園・動物飼育専攻「動物園学Ⅰ・Ⅱ」、動物看護師専攻「臨床動物看護学」他
ペットのための訪問介護ぴりかのもり 「尿のお話」「ペット・ロス」
NPO法人北海道総合福祉研究センター ★ 第8回全道傾聴フォーラム 第3分科会「若者の気持ちを聴く」
アクティブ17 「アニマル・セラピーとペット・ロスにおける傾聴」
動物介在介入サービス 株式会社グリュック カラダラボ元町 犬介在歩行リハビリテーション補助プログラムの実施(全6回)
乗馬療法(ホースセラピー)
コーディネート依頼
個別依頼 認定NPO法人北海道障がい者乗馬センターへの乗馬体験
ドッグ・プログラム
(ビジネスパートナー:テイネドッグスクール)
デイケアクリニック ほっとステーション 精神疾患患者様対象ドッグ・プログラム全3回
テレビ取材 札幌テレビ放送(STV)「どさんこワイド」 老犬について
会社主催
犬介在アクティブラーニング講座 会場:ペットハウステン・テンアリオ札幌店 第1回目「犬の祖先オオカミと犬の違いは1%!」
第2回目「「人格」ならぬ犬の「犬格」形成術教えます!」
第3回目「犬の考えていること、見ていること~犬の価値観のお話~」
第4回目「犬とのコミュニケーションから学ぶシリーズ 「人の話を聴くとは?~傾聴技法~」
第5回目「犬とのコミュニケーションから学ぶシリーズ 「体で気持ちを表現してみよう!~非言語コミュニケーション~」
第6回目「犬とのコミュニケーションから学ぶシリーズ 「価値観は違ってあたりまえ!~人の価値観~」
動物介在施設訪問活動 訪問先:社会福祉法人渓仁会 円山渓仁会デイサービス

その他の実績-2017(平成29)年度

★印は今木個人への依頼

依頼内容 依頼先 内容
講演・講師依頼 学校法人吉田学園 吉田動物看護専門学校 動物看護学科「動物臨床検査学実習」他
学校法人工藤学園 愛犬美容看護専門学校 ★ 動物看護科「臨床動物看護学」他
学校法人高橋学園 エス・ワン動物専門学校 ペットライフ学科「動物介在療法学」
学校法人経専学園 経専北海道どうぶつ専門学校 動物看護師科「動物人間関係学」他
学校法人産業技術学園 北海道エコ・動物自然専門学校 動物園・動物飼育専攻「動物園学Ⅰ・Ⅱ」、動物看護師専攻「臨床動物看護学」他
第7回ミニ大通お散歩まつり 健康セミナー「ココロの健康」第二部「ペットがくれるイキイキ健康」
みどりがおか動物病院(釧路市) アニマル・セラピー・実技セミナー「地域貢献活動 施設訪問活動の実践編」 
文部科学省委託事業 学び直し実証講座 動物疾病学「肝臓・膵臓」「血液・免疫Ⅰ・Ⅱ」「口腔関連Ⅰ・Ⅱ」「耳科」「内分泌」「泌尿器」
札幌市小動物獣医師会主催 人とペットの暮らし広場2017 「アニマル・セラピーの効果」
NPO法人北海道総合福祉研究センター ★ 第9回全道傾聴フォーラム 第3分科会「若者の心を受け止める」
認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会 第5回札幌市共催しっぽの会公開講座「人と動物・互いの福祉の向上を目指して」
執筆依頼 文部科学省委託事業 学び直し実証講座テキスト作成 動物疾病学「呼吸器」「循環器」「血液・免疫Ⅰ・Ⅱ」「泌尿器」「肝臓・膵臓」「内分泌」
日本小動物獣医師会雑誌★
JSAVA連載企画

(右のタイトルクリックで見れます)

NEWS159「アニマル・セラピー」の現状と専門用語
NEWS160動物介在介入(アニマル・セラピー)コーディネーター①~人を理解するための知識と技術~
NEWS161動物介在介入(アニマル・セラピー)コーディネーター②~動物を理解するための知識と技術~
NEWS162動物介在介入(アニマル・セラピー)の分類と動物から得られる効果について
ファームプレス mVm〔エムブイエム〕175April2018臨時増刊号 一生かかわる動物看護 「闘病・回復」
訪問介護依頼 ペットのための訪問介護ぴりかのもり ウサギの訪問介護
乗馬療法(ホースセラピー)
コーディネート依頼
個別依頼 認定NPO法人北海道障がい者乗馬センターへの乗馬体験
獣医療ソーシャル・ワーク依頼 飼い主様 個別相談
ドッグ・プログラム
(ビジネスパートナー:テイネドッグスクール)
デイケアクリニック ほっとステーション 精神疾患患者様対象ドッグ・プログラム(全1回)
会社主催
わんちゃんコンビニセミナー 会場:ペットハウステン・テンアリオ札幌店 第1回目「骨と健康のお話 ~わんちゃんはどうして“骨の形”がすきなのか?~」
第2回目「愛犬と長く暮らすために ~犬の老化現象と老犬の疾患症状の特徴~」
第3回目「老犬との暮らし方」
第4回目「犬の心臓の病気とのつきあい方」
動物介在施設訪問活動 訪問先:社会福祉法人渓仁会 円山渓仁会デイサービス
ロサンゼルス ペット事情視察ツアー
5日間(海外事情により中止)
視察先:ロサンゼルス 犬と猫の福祉について学ぶための視察ツアー(アニマルシェルターspcaLAの見学、アニマルポリスとの座談会、ペット関連施設の視察)

その他の実績-2018(平成30)年度

★印は今木個人への依頼

依頼内容 依頼先 内容
講演・講師依頼 学校法人吉田学園 吉田動物看護専門学校 動物看護学科「動物臨床検査学実習」「動物人間関係学」「動物福祉論」他
学校法人工藤学園 愛犬美容看護専門学校 ★ 動物看護科「臨床動物看護学」「動物人間関係学」「動物福祉論」他
学校法人高橋学園 エス・ワン動物専門学校 ペットライフ学科「動物介在療法学」
学校法人経専学園 経専北海道どうぶつ専門学校 動物看護師科「動物人間関係学」「飼育学」他
学校法人産業技術学園 北海道エコ・動物自然専門学校 動物自然学科「動物園学Ⅰ・Ⅱ」、動物看護学科「臨床動物看護学」他
みどりがおか動物病院(釧路市) 動物看護師育成セミナー(6/2、5/28、10/27、1/26、3/23)
NPO法人北海道総合福祉研究センター ★ 第10回全道傾聴フォーラム記念大会 第3分科会「犬とのコミュニケーションが私の傾聴力の原点」(11/11:かでる2.7)
わんにゃん訪問介護ぴりかのもり 防災セミナー「ペットとワタシの防災・減災を知ろう」(11/28:くじらルーム、5/23:エルプラザ)
わんにゃん訪問介護ぴりかのもり 今木塾第1クール「体のしくみ」(12/11、12/28、1/8、1/30:くじらルーム)、第2クール「ワクチンと免疫機構」(3/5、3/22、4/11、4/23:くじらルーム)
モフモフガーデンマルヤマ 今木塾(1/15、2/13:モフモフガーデンマルヤマ1階カフェ)
北海道ペット事業協同組合 ワンにゃんフェスタ 2019「犬のことをもっと知ろう!~多頭飼育からレスキューした愛犬パピーへの歩み寄り方~」(5/5:真駒内アイスアリーナ)
獣医療ソーシャル・ワーク まえたに動物病院太平病院(札幌市) 待合室相談(6/30、7/21、8/11、9/22、10/20、11/17、12/15、1/19、2/23、3/16、4/20、5/18)
みどりがおか動物病院(釧路市) 待合室相談(6/2、5/28、10/27、1/26、3/23)
飼い主様 個別相談
学会発表 2018年度北海道社会福祉士会実践研究集会(全道大会) 「動物病院におけるソーシャルワーカーの必要性~待合室相談から見えてきたこと~」(6/23:かでる2.7)
ロサンゼルスペット事情視察(4/3-4/8) 視察先:ロサンゼルス市内 spcaLA、Best Friends、Hemopet、DR.BOTD'S、VCA、PETSMART、Los Angeles Zoo、Lomg Beach Dog Parks
執筆依頼 ★ 日本小動物獣医師会雑誌 JSAVA NEWS163 連載企画:動物介在介入(アニマル・セラピー)の実践の紹介
JSAVA NEWS164 連載企画:高齢者施設訪問型動物介在介入(アニマル・セラピー)の実践の紹介
JSAVA NEWS165 連載企画:精神疾患患者様への動物介在介入(アニマル・セラピー)~ドッグ・プログラム~の紹介

その他の実績-2019(令和元)年度

★印は今木個人への依頼

依頼内容 依頼先 内容
講演・講師依頼 学校法人吉田学園 吉田動物看護専門学校 動物看護学科「動物臨床検査学」「動物臨床検査学実習」「動物人間関係学」「動物福祉論」
学校法人工藤学園 愛犬美容看護専門学校 ★ 動物看護科「臨床動物看護学」「動物人間関係学」「動物福祉論」
学校法人高橋学園 エス・ワン動物専門学校 ペットライフ学科「動物介在療法学」
学校法人経専学園 経専北海道どうぶつ専門学校 動物看護師科「動物人間関係学」「飼育学」「産業動物・野生動物・実験動物」
学校法人産業技術学園 北海道エコ・動物自然専門学校 動物自然学科「動物園学Ⅰ・Ⅱ」、動物看護学科「臨床動物看護学」、トリマー・トレーナー・動物看護科「動物人間関係学」
みどりがおか動物病院(釧路市) 動物看護師育成セミナー(6/29、10/5、1/18、4/11)
NPO法人北海道総合福祉研究センター ★ 第11回全道傾聴フォーラム 第1分科会「自分とは違う世代の人の気持ちに歩み寄る」(10/27:かでる2.7)
わんにゃん訪問介護ぴりかのもり 防災セミナー「ペットと飼い主を守る防災セミナー」(11/30:エルプラザ)
わんにゃん訪問介護ぴりかのもり 今木塾第3クール「検査」(6/12、6/26、7/8、7/23:くじらルーム)、第4クール「犬猫の主な疾患」(9/12、9/24、10/1、11/6:くじらルーム)、第5クール「臨床動物看護学」
モフモフガーデンマルヤマ モフモフ獣医さんとランチ(6/9:モフモフガーデンマルヤマ)
愛犬美容看護専門学校 動物介在活動セミナー(6/25:愛犬美容看護専門学校、8/20、8/27:ぴあケアさくら)
ロイヤルコートペットクラブ ペットセミナー「犬の祖先オオカミと犬の違いは1%‼」(7/7:ロイヤルコート)
北海道グリーフ学ぶ会 「ペットロスについて」(8/7:エルプラザ)
学校法人吉田学園 吉田動物看護専門学校 「2019学校×企業 お仕事リアルschool中学生お仕事体験!」(8/7:吉田動物看護専門学校)
CAN net キャンパス札幌 「最期まで動物と共に暮らすにはver.4」(8/21:エルプラザ)
株式会社ラックスビジョン 「犬のことをもっと知ろう!~多頭飼育からレスキューした愛犬パピーへの歩み寄り方~」(8/25:Trimming Room FATE 大谷地店)
動物愛護フェスティバルinえべつ 2019年えべつ動物愛護フェスティバル ミニ講演会「犬や猫は飼い主家族をどう思っているのか」(9/22:酪農学園大学)
北海道小動物獣医師会 北海道小動物獣医師会年次大会2019公開講座「アニマル・セラピーの視点からみた飼い主と動物との関係性について」(11/3:ロイトン札幌)
NPO法人小呂野 ★ 2019年度 第1回小呂野塾「人とペットの医療をつなぐ獣医療ソーシャルワーカーの仕事~犬の多頭飼育崩壊から考える~」(11/16:函館中央図書館視聴覚ホール)
獣医療ソーシャル・ワーク まえたに動物病院太平病院(札幌市) 待合室相談(6/19、7/20、8/24、9/7、10/19、11/9、12/21、12/29、1/25)
みどりがおか動物病院(釧路市) 待合室相談(6/29、10/5、1/18、4/11)
飼い主様 個別相談
学会発表 2019度北海道社会福祉士会実践研究集会(全道大会) 「事例から考える獣医療ソーシャルワーカーの役割」(6/22:かでる2.7)
北海道小動物獣医師会年次大会2019 「獣医療ソーシャルワーカーの役割の検討~顔面左側部扁平上皮癌と診断された愛犬の飼い主様の受診・受療への支援~」(11/2:ロイトン札幌)
精神疾患患者様対象ドッグ・プログラム テイネドッグスクール、株式会社アニマルアシステッド デイケアクリニック ほっとステーション(8/6:ほっとステーション、8/8:テイネドッグスクール)

その他の実績-2020(令和2)年度(2020年6月~2021年5月)

★印は今木個人への依頼

依頼内容 依頼先 内容
新規事業 ペットと飼い主のためのモフモフ保健室設立 2020年6月20日
講演・講師依頼 学校法人吉田学園 吉田動物看護専門学校 動物看護学科「動物臨床検査学」「動物臨床検査学実習」「動物人間関係学」「動物福祉論」
学校法人工藤学園 愛犬美容看護専門学校 ★ 動物看護科「臨床動物看護学」「動物人間関係学」「動物福祉論」「実験動物学」「野生動物学」
学校法人高橋学園 エス・ワン動物専門学校 ペットライフ学科「動物介在療法学」
学校法人経専学園 経専北海道どうぶつ専門学校 動物看護師科「動物人間関係学」「産業動物・野生動物・実験動物」
学校法人産業技術学園 北海道エコ・動物自然専門学校 動物自然学科「動物園学Ⅰ・Ⅱ」、「動物福祉概論」「動物園学総論」「動物園学各論」、動物看護学科「臨床動物看護学」、トリマー・トレーナー・動物看護科「動物人間関係学」
みどりがおか動物病院(釧路市) 動物看護師育成セミナー(8/22)
NPO法人北海道総合福祉研究センター ★ 第12回全道傾聴フォーラム 第1分科会「若者の価値観を理解するための傾聴とは」(10/18:かでる2.7)
NPO法人ホッカイドウ・アニマル・ロー、人と動物の暮らし研究会 マンションにおけるペット防災「マンション内ペット飼育における疾病の防災・減災」(8/29:エルプラザ)
わんにゃん訪問介護ぴりかのもり ZOOM今木塾 第6クール「循環器系の役割と構造(3/10)、循環器系疾患の看護・治療(3/21)」、「免疫とは(4/8)、ワクチンとは(4/27)」
獣医療ソーシャル・ワーク まえたに動物病院太平病院(札幌市) 待合室相談(6/20,7/11,8/8,9/19,10/17,11/21,12/19,1/23,2/20,3/20,4/17)
みどりがおか動物病院(釧路市) 待合室相談(8/22)
飼い主様 個別相談
本社移転   2020年7月26日

その他の実績-2021(令和3)年度(2021年6月~2022年5月)

★印は今木個人への依頼

依頼内容 依頼先 内容
講演・講師依頼 学校法人吉田学園 吉田動物看護専門学校 ・動物看護学科「動物臨床検査学」「動物臨床検査学実習」「動物人間関係学」「動物福祉論」「薬理学Ⅰ」「薬理学Ⅱ」「動物医療関連法規」
学校法人工藤学園 愛犬美容看護専門学校 ★ ・動物看護科「臨床動物看護学」「動物人間関係学」「動物福祉論」「実験動物学」「野生動物学」「臨床動物看護学実習」他
学校法人経専学園 経専北海道どうぶつ専門学校 ・動物看護師科「動物人間関係学」「産業動物・野生動物・実験動物」他
学校法人産業技術学園 北海道エコ・動物自然専門学校 ・動物自然学科「動物福祉概論」「動物園学総論」「動物園学各論」、トリマー・トレーナー・動物看護科「動物人間関係学」
ジャパンペットスクール ・夜間コース「動物看護学」
みどりがおか動物病院(釧路市) ・愛玩動物看護師国家試験対策セミナー(6/26、7/17、9/11、10/16、11/27、12/18、1/15、2/26、4/30、5/28)
NPO法人北海道総合福祉研究センター ★ ・第13回全道傾聴フォーラム 第1分科会「「若者の会話における傾聴とは」(11/28:かでる2.7)
NPO法人ホッカイドウ・アニマル・ロー ・創立4周年記念オンラインセミナー 人と動物が共に暮らしていくために大切なこと ~さっぽろより・発信~人も動物もアニマルセラピー
・オンライン勉強会 「第3回 障がい者とペットとの暮らし~アニマルセラピーの事例紹介~」
NPO法人ホッカイドウ・アニマル・ロー、人と動物の暮らし研究会 ・「今再び震度7の震災が起きたら  犬猫と飼い主のための感染症対策」(9/4:京王プレリアホテル札幌)
わんにゃん訪問介護ぴりかのもり ・ZOOM今木塾 第7クール「犬猫のアレルギー疾患の概要1(6/8)」、「犬猫のアレルギー疾患の概要2(6/22)」、「犬のアレルギー疾患の概要(7/6)」、「猫のアレルギー疾患の概要(7/20)」
・ZOOM今木塾 第8クール「薬の取り扱い(9/14)」、「薬理学の基礎(9/28)」、「感染症の薬(10/12)」、「炎症とアレルギーの薬(10/26)」
・ZOOM今木塾 第9クール「泌尿器系の疾病(1/12)」、「猫の泌尿器系の疾病(1/26)」、「犬の泌尿器系の疾病(5/19)」、「脳神経系疾患(5/31)」
株式会社ファームプレス ・愛玩動物看護師予備講習会「動物看護関連法規」「クライアントコミュニケーション・院内コミュニケーション」「主な検体検査の手順」「徴候や疾患の理解と対処」「入院動物の管理・アセスメント」「心肺蘇生処置」
獣医療ソーシャル・ワーク まえたに動物病院(札幌市) 待合室相談(10/23、11/27、12/18)
飼い主様 個別相談